【R4年度新規開催】川崎ブレイブサンダースのスクールコーチが指導するバスケットボールスクール
【開 催 日】 令和4年4月からR5年3月まで
【開催場所】 相模原ギオンアリーナ 大体育室
詳細はQRコードよりご確認ください。
相模原ギオンアリーナでトレーニング室の管理・教室の指導などを行う㈱明治スポーツプラザでは、ご自宅でできる簡単エクササイズ動画を定期的に無料配信しております!
運動不足解消のため、エクササイズ動画を健康づくりにお役立てください。
(※体力レベルに合わせて無理のない範囲での実施をお願いします。)
【令和2年度防衛省交付金事業の実施について】
令和2年度防衛省交付金(特定防衛施設周辺整備調整交付金)をいただき
両総合体育館に、バスケットボール備品を購入しました。
■事業名
キャンプ座間・相模総合補給廠関連公共用施設整備事業
■事業内容
両体育館(北総合体育館及び相模原ギオンアリーナ)に、次のとおりバスケットボール備品を購入しました。
【購入物品】
移動式バスケットゴール1対(北総合体育館に設置)
ゲームクロック12台(うち北総合体育館4台、うち相模原ギオンアリーナ8台設置)
ブザー6台(うち北総合体育館2台、うち相模原ギオンアリーナ4台設置)
■設置日
令和3年3月8日
■整備状況
独立行政法人日本スポーツ振興センターのスポーツ振興くじ助成金を受け、相模原ギオンアリーナ(市立総合体育館)にバスケットゴール1対を購入しました。
■事業名
相模原市立総合体育館バスケットゴール設置事業
■事業内容
移動式バスケットゴール1対を購入したもの
■設置日
令和元年11月5日
■事業費
8,866,000円
■助成金(予定)
4,800,000円
■整備状況
■スポーツ振興くじ助成
スポーツ振興くじ助成とは、スポーツ振興くじ(toto・BIG)の販売により得られる資金をもとに、地方公共団体及びスポーツ団体が行うスポーツの振興を目的とする事業に対して助成が行われるものです。